2020年OB山行予定
-
57回OB山行 1月18日(土)東海道線沿線 沼津アルプス(392m)(実施)
沼津アルプスは通称ですが、その名前の由来はどこから来るのか行けば納得するでしょう。
山行の後は沼津港に立ち寄って海の幸を味わうのも良いでしょう。
または沼津御用邸跡を見学することもできます。
〔交通手段〕電車と路線バス
〔集合〕 東海道線 沼津駅 8:50
(東京駅6:32発の電車)
〔コース〕沼津駅9:00=バス=9:25多比→多比口峠→鷲頭山→志下山
→徳倉山→香貫台→八間町(バス停)=バス=沼津駅
標高差 390m 歩行距離 8km
歩行時間 4時間30分 体 ★★ 技 ★ 危 ★☆
第58回OB山行 5月16日(土)御岳山〜大岳山(1267m)(中止)
大岳山は、個性的な山容なのでよく目にとまる山です。歩行距離は少し長めですが、下りが長いコースとなります。御岳神社で安全祈願をしてから出発しましょう。
〔集 合〕 JR御岳駅 8:10集合、
バス→ケーブル下→御岳山駅
〔コース〕 御岳山→大岳山→鋸山→愛宕山→奥多摩駅
下山後はもえぎの湯が近いです。
標高差 大岳山までの登り420m、奥多摩までの下り900m
歩行距離 11km 歩行時間 5時間20分 体 ★★☆ 技 ★☆ 危 ★☆
第59回OB山行 (班に分けて行います)
【日 時】2020年9月26日(土)
(中止の場合の予備日 10月17日)
【行き先】 御岳山(みたけさん929m)
【集合場所】
A班:鳩ノ巣駅
B班:古里駅
C班:御岳山駅
D班:御岳山駅
E班:JR御嶽駅
出発予定時間は下記の通りです。
【コース】集合と解散する場所は下記の駅となります。
A班 鳩ノ巣駅(8:10)〜御岳山〜ロックガーデン〜御岳山駅(ケーブル)
B班 古里駅(8:40)〜御岳山〜ロックガーデン〜御岳山駅(ケーブル)
C班 御岳山駅(ケーブル)(10:00)〜御岳山〜ロックガーデン〜鳩ノ巣駅
D班 御岳山駅(ケーブル)(10:00)〜御岳山〜ロックガーデン〜古里駅
E班 JR御嶽駅(8:30)〜表参道〜御岳山〜御岳山駅(ケーブル)
【申し込み】9月18日(金)までに希望のコースを連絡下さい。
できれば第三希望までいただくと助かります。
また往復路ともにケーブルをご希望の方は同時にお知らせください。