横浜国立大学ワンダーフォーゲル部OB会
OB山行の行動指針
-
OB山行再開にあたっての行動指針
通常に戻らない中、私たちの活動を徐々に再開させますが、これまでの
ような団体行動に戻すことはできず、「人にうつさない」「人からうつらない」
を念頭に活動しなければなりません。
そこで今後のOB山行に参加される方全員に守っていただきたいことを行動指針
にまとめましたので、ご理解とご協力をお願いします。
-
◇ 国、自治体移動自粛情報の確認
(山行委員会が確認し山行可否を判断)
◇ 自分の体調チェック、次の場合は行かない。
・出かける前に体温測定し平熱より高い場合
・だるさ、咳などのわずかでも体調変化がある時。
-
◇ 個人携行品
・マスク
・アルコールジェル(濃度60%以上)食事前、トイレ後に使用する。
-
◇ 行動中
・密集しない(集合、休憩時など)
・1班5名までとし、常時2メートル以上離れる。
・混雑時、すれ違い時、休憩時はマスクを着用する。
・息が上がらないようにゆっくり歩く。
-
OB山行委員会 委員長 山口 貢