☆☆☆ YWVOB会メルマガ定期刊行 VOL.140 2020年12月号 ☆☆☆

今年も残り1か月を切りました。コロナで始まりコロナで終わった一年でした。来年は
以前のように、気兼ねなく皆で集まって山に登ったり会食したりできる年になることを
心から願っています。
富士山も今年はコロナの影響で入山禁止になりました。ここで問題です。
富士山山頂の所有者は誰でしょう。

 1)日本国
 2)山梨県と静岡県
 3)浅間神社

……………………………………………………………………………………………………
1.役員会だより
……………………………………………………………………………………………………
(1)OB山行委員会:山口(18期)

 ▼第60回OB山行の案内

  行動指針を守って、私たちの山行を続けていきたいと考えています。

  「2021年1月23日(土)東京・神奈川 陣馬山(855m)」

  A,B,Cの3コースを設定しました。
  計画の詳細は会報やOB会のHPをご覧ください。

https://ywv.sakura.ne.jp/ywvob/xoops/modules/d3blog/tb.php/396

  申し込み 1月16日までに希望するコースを下記宛先にご連絡ください。
      メール:・・・

 ▼偵察山行 12月19日 計画の時刻とおり実施します。

一般参加再開しますので、希望される方は上記の宛先にご連絡ください。


 ▼コロナ禍でのOB山行の行動指針をOB会のHPに掲示しています。
  下記のURLからもご覧いただけます。

   https://ywv.sakura.ne.jp/ywvob/xoops/modules/d3blog/tb.php/382

 ▼250円/日のお手軽な山岳保険も紹介しています。

   https://ywv.sakura.ne.jp/ywvob/xoops/download2/202008_insurance.pdf


(2)OB小屋委員会:榎本(12期)

昨年は年末まで、ほとんど降雪情報はありませんでしたが、今年は11月末に降雪
情報が入ってきました。まだ、根雪には程遠いですが、今年は多いかな?・・・・・
(雪氷防災研究センター  https://www.bosai.go.jp/seppyo/ )

小屋閉めを11月7日(土)、8日(日)に実施しました。参加者は、8期佐木さん、
13期竹村さん、14期小口さん、20期西田会長、武藤さん、29期松本さん、41
期石川さん、56期中山さん、榎本の9名と久しぶりの多人数となりました。
前夜着の竹村さん、石川さん、中山さん、榎本は、7日早朝より防腐剤塗布を開始、9
時過ぎに松本さん、昼までに長野駅で西田さん、武藤さんをピックアップした小口さん
が夕・朝食材を購入して到着、佐木さんも自宅から石油ストーブを運び、小屋入りしま
した。早朝は日差しもありましたが、昼前から雲が出て、午後からは雨がパラつき、夕
方にはかなりの降りとなりました。その中、石油などの冬季資材の調達、小屋の雪囲い
造林小屋の雪囲いの防腐剤塗布を行いました。小雨の中、夕方からバーべキュー用の火
熾しを始め、十分な熾火が出来たところで鉄板を置き、今回は炉の上まで自立タープを
被せました。これは雨の中では有効で、隣にもう一面自立タープを置き、焼き方、食べ
方に分け、雨の中で9名が楽しい夕食を饗しました。
8日は未明には、雨も上がり、きれいな星空も見えました。午前中に、残りの防腐剤塗
り、追加買出し、雪囲い装着、井戸水道撤収を行い、昼過ぎには小屋を後にしました。
冬小屋の準備は完了です!

雪下ろしの予定は、下記に記しましたが、降雪状況、参加者予定などで臨機応変?
に変更します。一番人手が集まる日程にします。2月第一週にとの提案も既に頂いてお
りますので、最終決定は、1、2月の直近の降雪、積雪状況で判断します。

最近の雪下ろしは、短い日程を有効に使うため、土日設定であれば、時間的余裕のある
者(榎本)が、前日金曜の朝発で午後昼過ぎ(~15時)スキー場駐車場着、目標で行
き、天候次第ですが、16時までのゴンドラに乗り、夕方までに小屋入りします。
翌日からの雪下ろしをスムーズに進めるため、即ストーブ作戦を開始し、2階5台、1
階4台の石油ストーブを全点火して屋根雪落としを計ります。だいたい6~7時間で
落雪が始まり朝方までには、てっぺんの冠雪を除いてほどんど落ちます。翌日は、落雪
した雪の排雪、軒の縁切りをスノーダンプを使って進めます。参加人員年齢!?

積雪状況に寄りますが、ここ2年ほどは雪が少なかったので、少人数でも何とかなりま
したが、大雪状況になった場合はOB各位のご協力をお願いいたします。
年末?年始に41期石川さんが、雪があればご家族他と小屋入りの予定とのことです。

今後の予定
  冬季(2021年1月~3月)の予定を暫定で以下のようにします。
  1月9日(土)~11日(月)
  2月13日(土)、14日(日)
  3月13日(土)、14日(日)
  12月からの降雪・積雪状況により、早めの実施、上記日程以外の緊急雪下ろし
  等のお願いする場合も予想されますのでよろしくお願いします。 


(3)編集委員会:石垣(20期)

このメルマガをお読みになる頃には既にOB会報第76号はお手元に届いていることと
思います。本号は、通常の記事やOB総会関連の記事などで全24ページとなっていま
す。その中で2つの記事をご紹介させていただきます。

「勲章受章のお知らせ」
今年の秋の叙勲で4期井口氏と5期時田氏が教育研究功労として瑞宝中綬章を受章され
ました。おめでとうございます。また、OB会にとっても誇らしいことだと思います。
詳細は会報P2をご覧ください。

「1960年代のYWV」
部史編纂委員会の連載で1970年代、1980年代と続いた後の第3弾です。懐かしいと思
う方や初めて知る方など色々な思いをされる方がいらっしゃると思います。YWVの長
い歴史の中の10年を切り取って、その時代を感じることができる記事ですので、まだ
お読みになられていない方は、会報P20をご覧ください。

OB報へのご投稿、ご意見、ご要望などは全てメールでお送りください。
宛先は、YWVOB会編集委員会、メールアドレスは、・・・です。
皆様のお便りをお待ちしております。次号は来年4月に発行予定です。
また、OB会報の編集に少しでもご興味をお持ちの方は、編集委員会宛のメールアドレ
スにご連絡ください。編集をやろうという気持ちさえあればOKです。
ご連絡をお待ちしております。 


(4)HP委員会:武藤(20期)

OB山行委員会や山小屋委員会のページの刷新を検討しています。
ご要望等ありましたら、どしどしお寄せください。

 1)OB会からのお知らせ

 第60回OB山行 案内 陣馬山 山口OB山行委員長(18期)
  https://ywv.sakura.ne.jp/ywvob/xoops/modules/d3blog/details.php?bid=396

 2)大学からのお知らせ

 横浜国立大学 緊急学生支援寄付金に支援くださっている皆様へ
 横浜国立大学 卒業生・基金室からの手紙より
  https://ywv.sakura.ne.jp/ywvob/xoops/modules/d3blog/details.php?bid=397&cid=7

 3)最新の投稿から

 写真展開催のご案内 竹内さんより(25期)
  https://ywv.sakura.ne.jp/ywvob/xoops/modules/d3blog/details.php?bid=395

 4)その他(番外編)

 先日、小屋閉めの折にに立ち寄った長野市内のレストランでテレビのインタビュー
 を受けました。小口さん(14期)、西田さん(20期)、武藤(20期)が一瞬映
 りましたが、その模様はFACEBOOK(会員用)にUPしていますので、ご興味の
 ある方はご覧ください。

投稿は、いつでも歓迎です。ファイルはPDF、WORD+写真等、なんでも結構です。
下記から複数のファイルが送信できます。
  https://forms.gle/Vadf5xnXv5Q2Y16HA

ご要望等は下記まで
 メール:・・・
 WEBサイト: http://ywvob.com/  


(5)総務委員会:池野(27期)

次回役員会のご案内

 ●日時:2021年1月30日(土)14時開始予定

COVID-19対応として、3密を回避するためZoomにてリモート開催の予定です。

Zoomによる役員会は従来の役員会同様、役員以外の方もYWVOB会会員であればど
なたでも参加できますので気楽にお越しください。参加を希望される方は、メールにて
ご連絡をお願いします。ミーティングのURLをお送りします。

 ●連絡先:・・・ 


(6)部史編纂委員会:木村(17期)

 今月はとくにありません。


……………………………………………………………………………………………
2.会員便り  
……………………………………………………………………………………………
(1)秋の叙勲 YWV関係者2名受章

OB会報にも掲載されていますが、今年11月3日(文化の日)に発表されました秋の
叙勲で、YWV 関係者 2名が瑞宝中綬章を受章されました。4期井口氏(第4代
YWV 部長)と5期時田氏です。叙勲概要はお二人とも教育研究功労です。心より
お祝い申し上げます。

(2)現役への装備ご寄付

4期谷上様より50リットルのバックパックを、また8期佐木様よりツェルト(2-3
人用)を、それぞれ現役に寄付して頂きました。

50リットルのバックパックは大容量で、ツェルトはとても軽く、どちらも今後の活躍
が期待されます。現役にはコロナが落ち着いたら西田会長より贈呈の予定です。
有難うございました。       

(3)写真展開催のご案内

25期竹内さんの作品展が、長野県安曇野市の田淵行男記念館に開催されます。
会期は2020年12月8日~2021年2月7日までの約2ヶ月です。竹内さんは写真家として
ご活躍されており、第5回 田淵行男賞において特別賞を受賞されました。

竹内さんの作品は、身近な人工物に昆虫や植物などを添えた、シンプルでシュールな作
風が特徴です。また会場となる田淵行男記念館は、日本を代表する山岳写真家の一人で
高山蝶の研究家、文筆家でもある田淵行男を顕彰する美術館です。
YWV出身者が、著名な山岳写真家を顕彰する美術館で作品展を開催するということは
YWV史上初のことと思います。

コロナ禍の中、寒い時期に寒い場所での開催となりますがスキーやスノートレッキング
または温泉旅行のついでに、ぜひお立ち寄りください。

 田淵行男記念館
  http://azumino-bunka.com/facility/tabuchi-museum/

 たけうちかずとし
  https://www.cryptomeria.co/
                                        池野(27期)
…………………………………………………………………………………………………
3.編集後記
…………………………………………………………………………………………………
冒頭クイズの答えは(3)所有者は富士宮市に総本宮がある浅間神社です。正確には
富士山の八合目から山頂までの土地所有権を持っています。元々、江戸時代には浅間神
社の所有であった富士山頂ですが、明治維新後の1871年に国有地化されました。

戦後、国有化された土地が次々と寺社へと返還される中、この富士山山頂だけは中々返
還されませんでした。その後、裁判によって浅間神社のものと認められますが、ようや
く返還されたのは2004年です。

 出典: https://www.worldheritagetrip.info/posts/4441612/
                                        池野(27期)
…………………………………………………………………………………………………
・YWVOB会HP: http://ywvob.com
 会員画面につきましては、ログインIDとPWが必要になります。
・メルマガ、名簿等のお問い合わせは、以下のアドレスにご連絡ください。
  mailto: ・・・
・発行責任者:西田(20期)
・編集責任者:YWVOB会 総務委員会
…………………………………………………………………………………………………