☆☆☆ YWVOB会メルマガ定期刊行 VOL.135 2020年7月号 ☆☆☆

3月から自粛生活が根付いてるので、OB会HPの同期のたよりを編集したりネットで色々検索して、時間をつぶしています。
最近検索で、楽して山に行くことが出来るロープウェイを使った登山について調べていました。

ここからのクイズ問題ですが、中央アルプス観光のURLで次の記事の中でありましたが、間違っているのは何番でしょう。

* (1) 日本最大の乗車人数を誇る竜王マウンテンパークのロープウェイ
* (2) 支柱が1本もない『立山ロープウェイ』
* (3) 日本で唯一の2階建て『新穂高ロープウェイ』
* (4) 標高も高低差も日本一『駒ケ岳ロープウェイ』
* (5) 途中に駅がある『城崎温泉ロープウェイ』
* (6) 日本最速のロープウエイの1つ『雲辺寺ロープウェイ』

因みに、あなたはこの中でいくつのロープウェイに乗りましたか?

………………………………………………………………………………………………………

1.役員会だより

………………………………………………………………………………………………………

(1) OB山行委員会:山口(18期)

  通常に戻らない中、私たちの活動を徐々に再開させますが、これまでの
  ような団体行動に戻すことはできず、「人にうつさない」「人からうつらない」
  を念頭に活動しなければなりません。
  そこで今後のOB山行に参加される方全員に守っていただきたいことを行動指針
  にまとめましたので、ご理解とご協力をお願いします。

  1) OB山行再開にあたっての行動指針 

  ◇ 国、自治体移動自粛情報の確認 (山行委員会が確認し山行可否を判断)
  ◇ 自分の体調チェック、次の場合は行かない。
     ・出かける前に体温測定し平熱より高い場合
     ・だるさ、咳などのわずかでも体調変化がある時
  ◇ 個人携行品
     ・マスク
     ・アルコールジェル(濃度60%以上)食事前、トイレ後に使用する。
  ◇ 行動中 (自分の飛沫が人にかからないための行動マナー)
     ・密集しない(集合、休憩時など)
     ・1班5名までとし、常時2メートル以上離れる。
     ・混雑時、すれ違い時、休憩時はマスクを着用する。
     ・息が上がらないようにゆっくり歩く。
OB会のHPからもご覧いただけます。

  2) 次回の予定変更  

   すでにお伝えしたとおり、マイカー利用の山行は控えなければなりません
   ので、金峰山から御岳山に変更します。
   コースは上記の指針に沿って再検討中です。

(2) 山小屋委員会:榎本(12期)

11期安藤さんよりOB会HPで報告されていますが、6月19日の首都圏からの移動自粛解除後、24日(水)、
25日(木)に5期諸角夫妻、安藤さん、14期小口さんと小屋入りしました。梅雨の盛りでしたが、天候にめぐ
まれ、井戸水道の復旧、小屋周辺と駐車場までの草刈が行えました。25日午前中、仙人池までの散策をして
午後帰途につきました。
自粛解除後の状況は皆さんご承知のことと思いますが、首都圏はまたあやしい状況になりつつあります。
OB各位の小屋利用も再開していただける状況ではありますが、3密を避ける原則は守りたいと思いますので、
10人未満の少人数での利用を原則としたいので、よろしくご協力願います。また密を避けるためと、もしもの
時のため、小屋利用の連絡は、事前または事後でも構いませんので必ずお願いいたします。連絡先は、
小屋メーリングリストまたは下記の榎本宛メールへお願いします。

今後の予定

7月4連休、23日(木)~26日(日)は小屋整備で日取りは未定ですが小屋入りします。
8月お盆週間の8日(土)~16日(日)は、8日(土)~10日(月)に榎本他が小屋入り予定
(9月19日(土)役員会、26日(土)OB山行、10月10日(土)OB総会の予定あり)
10月17日(土)、18日(日) 秋の小屋行事(キノコ採り)
11月7日(土)、8日(日) 小屋締め

榎本連絡先 : ・・・

(3) 編集委員会:石垣(20期)

OB会員の皆様、まだコロナ禍が続いていますが、コロナに負けずお元気で
お過ごしでしょうか。
編集委員会では予定通り次号OB会報第75号を9月に発行・発送する
予定です。次号はOB総会案内などを載せますので、OB会で住所を
把握している全会員に例年通り発送致します。

コロナ禍対応としてできる限り少人数・短時間で発送作業を行うようにする
ため、例年と多少異なることがあります。
・同封する年会費納入の払込取扱票(ゆうちょ銀行の振込用紙)は、昨年
までは個別に氏名や年会費納付状況が書かれていましたが、今年は一律の
印刷内容とし個別情報は載せない予定です。個別の年会費納付状況については
OB会報で分かるように掲載する予定です。
・ご夫婦がOB会員の場合は、ご住所が一緒のため1部をお送りして
 いましたが、今後はそれぞれ個別にお送りするようにします。(各会員への
 発送作業を同一にすることで作業の簡素化が図れるため)

自由投稿の仕方が分からない、編集委員会に要望を言いたいなど、ご投稿、
ご質問、ご意見、ご要望、または苦情など、編集委員会では全てをお待ちして
います。宛先は全て下記メールアドレスでお願いします。
メールアドレス: ・・・
また、OB会報の編集をやってみたいという方はいらっしゃいませんか。素人
でも大丈夫です。編集委員もみな素人ですから。少しでもやる気や興味が
おありの方は編集委員会に是非お知らせください。

(4) HP委員会:武藤(20期)

1.最新の投稿から

(1)再開に向けたOB山行の行動指針 山口OB山行委員長(18期)
https://ywv.sakura.ne.jp/ywvob/xoops/modules/d3blog/details.php?bid=382

(2)真鶴半島ジオパーク探索 11期安藤さん
https://ywv.sakura.ne.jp/ywvob/xoops/modules/d3blog/details.php?bid=381

(3)6月小屋入り(6月23日―6月25日)報告 11期安藤さん
https://ywv.sakura.ne.jp/ywvob/xoops/modules/d3blog/details.php?bid=380

(4)エッセイ『コロナと共存の時代を生きる』・・09期鈴木
https://ywv.sakura.ne.jp/ywvob/xoops/modules/d3blog/details.php?bid=379

 おまけ
 ≪上越妙高百景≫妙高市 笹ヶ峰高原 仙人池
  https://www.youtube.com/watch?v=9bb2_lNjO4k

2.HP改善点

  HP委員会では「各期のたより」の再生プロジェクト進行中です。
  (ID:ywvob, PW:obog)を入力して、「お知らせ」→「各期のたより」からアクセスください。
   https://ywv.sakura.ne.jp/ywvob/xoops/modules/tinyd15/
  HP優秀賞:2期、4期、9期、13期、20期です。すでに期別のHPを運用している方、または
  これからHPを制作したい方、ぜひ下記のHP委員のメールまでコンタクト下さい。

3.その他
  投稿は、いつでも歓迎です。ファイルはPDF、WORD+写真等、なんでも結構です。
  下記から複数のファイルが送信できます。
   https://forms.gle/Vadf5xnXv5Q2Y16HA
  ご要望等は下記まで
  メール: ・・・
  WEBサイト: http://ywvob.com/

(5) 総務委員会:山川(12期)

 1)次回役員会のご案内

  日時:2020年9月19日(土)14時開始
  下記カルッツ川崎における実開催役員会とZoomによるビデオ会議方式を併用し
  た方式を採用します。
  <実開催役員会>
   場所:カルッツかわさき 大会議室1+2
   〒210-0011 神奈川県川崎市川崎区富士見1丁目1-4

   (会議室は13時から使用出来ますが、16時30分までです。)

   JR川崎駅からは徒歩15分程度。川崎駅からは区役所通りの進行方向左側で、川
   崎市教育文化会館のほぼ向かい側です。バス便もあり、東口バス乗場(11番か
   ら15番乗場)から8つの路線があり、「教育文化会館前」下車。
   くわしくは下記URLを参照ください

    http://culttz.city.kawasaki.jp/access/

  <Zoomによるビデオ役員会>
   参加される方は
   ・・・
   にメールをお願いいたします。ミーティングのURLをお送りいたします。

   役員以外の方もYWVOB会会員であればどなたでも出席できますので気楽にお越
   しください。

 2)総会案内

  9月上旬発行予定の会報75号ならびにメルマガ8月号により詳細な総会案内を掲載
  しますが、取り敢えず日時、会場のみ決定しましたので、お知らせします。

  実開催総会とZoomによるビデオ会議方式を併用した方式を採用します。
  <実開催総会>
   日時:10月10日(土)14時開始
   場所:カルッツかわさき 大会議室1+2
  (詳細上記役員会の項参照。本年はコロナ感染防止のため、大学主催のイベン
   トは一切中止となっており横国Dayは開催されません。また、大学内の教室
   を使うことも出来ないため、実開催の総会はキャンパス外で行います。)

  <Zoomによるビデオ総会>
   総会案内、または別便メールにてミーティングのURLをお送りいたします。

(6) 部史編纂委員会:木村(17期)

参加した山行の懐かしい写真や計画書などを見てみませんか

部史編纂委員会では、1957年の創部以来のYWVの活動に関する資料(スカイラインや計画書などの文書、及び写真など)の収集・保存を進めており、その結果をインターネット上のサイト「歴史資料館」にて公開しています。
あなたが学生時代の写真や計画書などの文書も簡単に見られますので、ぜひ一度ご覧になってください。

手順
1.Yahooなどで検索して、「横浜国立大学ワンダーフォーゲル部歴史資料館」のサイトを開く。
2.左側の「YWVOB会員ログイン」をクリックする。
3.「パスワードのない会員は以下記入して会員登録して下さい」の部分に期の数字と氏名を入力して送信ボタンを押す。→→OB会に登録してあるメールアドレスにパスワードが送付される。
*パスワードが届かない場合は、17期木村( ・・・)までご連絡ください。対応(アドレスのアップデート)いたします。
4.「パスワードを持つ会員は以下ログインしてください」の部分に期の数字と氏名及び送付されたパスワードを入力して送信ボタンを押す。→→これでログイン後の画面が開く。(二度目からは3.は不要)
5.真ん中あたりの「公式ワンダリングデータ全部閲覧」の表示ボタンを押す。
6.ワンダリングリストが年度順に表示されるので、下にスクロールしてご自身が在籍した時代を画面に出す。
7.リストの写真欄に「有5」などの表示があるものは、既に写真が掲載されているもの(この場合は5枚)なので、これをクリックする。するとこのワンダリングの写真が見られる。
*「有〇」の表示がないものは、まだ写真が掲載されていないものです。
8.リストの記録欄に「有3」などの表示があるものは、既に文書が掲載されているもの(この場合は3件)なので、これをクリックする。するとこのワンダリングの文書が見られる。
*文書には、そのワンダリングの計画書、記録書、総括、関係資料などがあります。
*これら写真、文書はご自身でも追加掲載できます。その方法を知りたい方は17期木村(・・・)までお問い合わせください。

………………………………………………………………………………………………………
2.会員便り
………………………………………………………………………………………………………
特になし

………………………………………………………………………………………………………
3.編集後記
………………………………………………………………………………………………………

冒頭クイズの答えです。
日々の技術開発と自然保護の観点から考えると回答がわかってくると思います。
明らかに間違っているのは3番と6番です。
1番の竜王マウンテンパークのロープウェイは間違いではありませんが、湯沢高原ロープウェイも同じ定員です。
ケーブル会社のHPには世界最大の乗車人数と記載されています。
3番の2階建ロープウェイでは、竜王マウンテンパークのロープウェイが二階建てなので、「唯一」が間違っています。
6番は明らかに間違っており、最速は1分間に12mの速度のびわこバレイロープウェイです。
建設当時は最速でも技術革新で、より速いロープウェイが建設されます。
URLは日々更新をしないといけませんね。
自然保護の観点からは国立公園での新たな施設建設は難しく、立山ロープウェイや駒ケ岳ロープウェイはこれからも日本一でしょう。

なお、次のOB山行予定の御岳山はロープウェーでなくケーブルカーで、運転最高速度 3.2m/秒です。。


                                13期竹村
…………………………………………………………………………………………………

・YWVOB会HP: http://ywvob.com
 会員画面につきましては、ログインIDとPWが必要になります。
・メルマガ、名簿等のお問い合わせは、以下のアドレスにご連絡ください。
  mailto: ・・・
・発行責任者:西田(20期)
・編集責任者:YWVOB会 総務委員会
……………………………………………………………………………………………………